横浜中華芸術学校2023年 生徒発表会
日時:2023年12月16日(土)
会場:吉野町市民プラザホール及びギャラリー(〒232-0014 横浜市南区吉野町5-26)
アクセス:市営地下鉄「吉野町」駅4番出口を出て、右方向に徒歩3分京浜急行線「南太田」駅より徒歩7分バス停「お三の宮」より徒歩1分
入場無料.事前予約不要
ホール発表民族楽器:11:00~(古筝・二胡・笛子)
西洋楽器:14:30~(歌、ピアノ・バイオリン)
武術・舞踊・京劇:17:30~(ブレイキン・古典舞踊・京劇)
ギャラリー展示:09:00-19:00(書道・絵画)無料書道、絵体験会
お問合せ:横浜中華芸術学校電話: 045-550-7088
プログラム
第一部:民族楽器
11:00〜
1.佐藤勝美笛独奏:情酔江南雨❨古箏伴奏:謝雪梅)
2.指田眞美笛独奏:女児情❨古箏伴奏:謝雪梅)
3.木下三枝、王晶二胡二重奏: いのちの歌
4.中村香代子二胡独奏:长相思
5.黄圣博古箏独奏:戦台風
6.黄圣轩古箏独奏:丰收锣鼓
7.林梓萱古箏独奏:洞庭新歌
8.余玫兮古箏独奏:戦台風
9.小林邑匡古箏独奏:渔舟唱晚
10.郭恪菲古箏独奏:琵琶语
11.歌舞:夜上海❨謝雪梅、桑原忍)
第ニ部:西洋楽器14:30〜
1.余挚程傅俊德バイオリン二重奏:「2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 第一樂章(バッハ)」(巴赫d小調雙小提琴協奏曲第一樂章)
2.馬晧川ピアノ独奏:①マーチ ②聖者が町にやってくる
3.前野愛楓良ピアノ独奏①こどものうた ②楽しい仲間
4.宗雨泽ピアノ独奏: ①おまつり ②紡ぎ歌
5.松尾美亜、菊地慶太ピアノ連弾: ①ぶんぶんぶん(連弾)
6.熊上瑠依ピアノ独奏: ①アヴィニョンの橋の上で②エーデルワイス
7.夏悠ピアノ独奏: ①星に願いを
8.巩佳希、菊地慶太ピアノ連弾:交響曲第5番 ベートーヴェン
9.鹿島楚薇ピアノ独奏:セレナーデ
10.川島正宇ピアノ独奏:ノクターン
11.詹俐菲ピアノ独奏: ①アラベスク ②バラード
- 飯田藍莉ピアノ独奏:花のワルツ「くるみ割り人形」より
13.李天秀ピアノ独奏:ルードヴィッヒのため息
14.余玫兮ピアノ独奏:ソナチネ クーラウ
15.松永歩希ピアノ独奏:アリオーソ
16.余挚程ピアノ独奏 ピアノソナタ20番 ベートーヴェン
17.巩晨希ピアノ独奏 ①アリア 「コルトベルグ変奏曲」 ②プレリュード「平均律クラヴィーア曲集」より
18.郝梓涵ピアノ独奏:J.S.バッハ: メヌエット ト短調 bwv anh.115
19.郝梓萌ピアノ独奏:かわいいおんがくか ドイツ民謠
20.黄圣博ピアノ独奏: 絆ノ奇跡
21.津田怜奈ピアノ独奏: Merry Christmas, Mr. Lawrence
第三部:舞踊武術京劇17:30〜
1.谢雪梅京劇:天女散花
2.木村瑠奈古箏独奏:山丹丹花开红艳艳
3.古典舞踊独舞:酔清波
4.ブレイキン霹雳舞:(津田怜奈,黄圣轩,黄圣博)
5.今井瑜京劇:卖水
6.今井斌京劇:探庄
7.王禕德、増島陽子、黄聖軒、黄聖博武術:集体長拳< 2段> -刀里加鞭(李志明)-双匕首(聖轩)-剑術(聖博)刀術(聖轩)< 2段> -長拳(王禕德)< 2段> -盾牌刀剑对练❨聖轩,聖博)
8.伊藤沙贵京劇:天女散花
9.古典楽舞:茉莉花(林意萱.桑原忍.生田目咲弥、津田怜奈.魏思倩.佐藤勝美.黄聖博、黄聖軒.木下美枝、謝雪梅)
発表会スタッフ
舞台監督:津田摩耶
司会:謝雪梅、津田摩耶、津田怜奈
音響:菊地慶太
照明:黄海寧
写真撮影:谢同生
ビデオ撮影:边肖和
化粧:张桂琴.王維琪
舞台スタッフ:佐藤勝美、戚qi
舞台プロジェクター:梁裕昕
ギャラリースタッフ:赵诺迪.蔡晓华
音楽ホール受付:李莉亚